本文へ移動

会社理念

会社理念

当社は、常に徹底した顧客志向を貫くことにより、お客様に信頼いただける真のパートナーを目指し邁進いたします。

会社使命

関わる多くの人の「豊かな生活と心の充実」を実現する。

社訓

一、勤労の尊さと楽しさを知る。
一、勇気と頑張りで恐怖や敗北を克服する。
一、人間同士の愛情と礼儀を大切する。

※この3項目を会社の理念を貫くための社訓(心得)として掲げます。

一、勤労の尊さと楽しさを知る。

人間は、平等に働くことにより生きており、これは宿命であると同時に、尊いことであり、楽しい事でもあります。

働くこととは、考える事であり、汗を流すことです。

自分のしている仕事が尊いと思えない時、楽しいと思えない時があるなら、それは心が少し疲れているだけなのだと考え、思い切って雑念を押し殺し、いつも以上に誰かに優しくして下さい。

心の疲れは自分でも驚くほど安らいでいることに気が付くはずです。

会社の現場や事務所で働く全ての人、また、それを支え家庭で家事や育児に奮闘している人も同じように毎日、平等に頑張って働いています。

勤労とは、「尊いこと」だと思います。

そして、働く人すべてにとって、土台になるのはチャレンジする精神です。

チャレンジする精神がなければ、働く意味がないといってもいいでしょう。

失敗することを恐れずに進んでこそ、やりがいが生まれます。

チャレンジして失敗したとしても、それは、次に成果を上げるための準備段階だと思えばいいのです。

勤労の楽しさとは、チャレンジし、失敗の繰り返しの結果、上手くいったときの何とも言えない、「あの楽しさ」ではないでしょうか。

一、勇気と頑張りで恐怖や敗北を克服する。

仕事に限らず、恐怖感や敗北感は人生を生きる上に多かれ少なかれ、誰しもが経験することです。

恐怖感とは、人から嫌われる恐怖、人から貧しいと思われる恐怖、もし失敗したらと思う恐怖、お金が無くなったらと思う恐怖、仕事が無くなったらと思う恐怖など。

敗北感とは、誰かと比べて負けたとき、チャレンジして失敗したとき、人はうまくいっているのに自分だけダメなとき、何をやっても上手くいかないときなど。

それぞれ個別に多種多様な恐怖や敗北があるでしょう。

一部の人には、恐怖感や敗北感を普通に回避しようとする人たちがいます。

波風立てず、静かに、何事もなく、高望みせず、言われたことだけやっていればいい、平穏無事が最高で安全と考える境遇の人たちです。

しかし、私たちの置かれているこの業界の環境では、「恐怖や敗北などどうってことはない」と言うような、打たれ強いしぶとさみたいなものが無いと、どんどん取り残されてしまうと思うのです。

この恐怖や敗北を克服することは、個々の人間形成を造るうえにおいても大切なことだと思います。

そして、これらを克服するためには、「勇気と頑張り」さえあれば必ず克服できるのです。

一、人間同士の愛情と礼儀を大切する。

私たちの廻りには、数々の人間関係におけるさまざまな問題が存在します。

ですが、私たち人間はたった一人では生きていけないのです。

相手から恐怖や敗北感を受けることも時にはあるかもしれません。

理不尽な振る舞いを受けることもあるかもしれません。

ですが、多くの場合は、周りの沢山の相手から勇気や頑張りを貰い、そして助け合って生きています。

「隣人を愛し、礼儀を尽くすこと」

人間関係において大切に心掛けなければならないことだと思います。

代表取締役挨拶

人は、どう生きるか、今何をすべきか。

企業は利益を追求することが宿命ですが、人々の最終的な望みは「豊かな生活であり心の充実」だと考えます。

この双方を満たす為に、何を学び、どう考え、どう決断し、どう目標を定め、どう行動し、どう話せば良いのか。

一番重要なことは「しっかりとした目標(夢)を持つこと」だと思います。

そして、相手に対して何ができるのか、何を与えることができるのかを考えること。
「たくさんのサービスをした人が一番豊になる」これは社会の原理・原則です。

企業として多くのお客様や、お取引先に対しどんなサービスを提供できるのか。

そして、大切な家族や友人に対し、何をすることができるのかを、誠意を以て考え、実行する。

これが会社の繁栄に繋がり、そこに関わる多くの人の「豊かな生活と心の充実」にも繋がることになると信じています。

代表取締役 先﨑 聖也
株式会社隆成建設
〒007-0890
北海道札幌市東区中沼町127-347

本社・事務所                         TEL.011-792-3231
資材センター                         TEL.011-792-4216
建設DXソリューション事業部 TEL.011-792-4255


TOPへ戻る